fc2ブログ

【ドラクエ10日記】Ver2.4後期 ピラ9層早速行ってきた! 感想

ファラオカーメン

待ちに待ったピラミッド9層!

ファラオエスタ改め、『ファラオカーメン』に挑戦してみました。


新たに追加されたピラミッド9層。

9層は他の霊廊と違い、各層のボスが総登場するピラミッドオールスター仕様となっている。
各1層から8層までのボスが一定の時間をおいて順繰りに出てくるので、
敵を殲滅しきれないと画面いっぱいにボス達がワラワラと集まりリンチパーティになってしまう。

いかにテンポ良く湧いてくるボス達を倒し、
カーメンの登場までにコンディションを整えられるかが重要になってくる。
(特にMPがかつかつに・・・・)

気になるパーティ編成ですが、
共に挑戦するフレンドと相談した結果、初日は【バト魔賢僧】で挑むことに!
(メジャーな構成は【魔魔賢僧】【魔魔僧僧】あたりみたい。)


最初は、ボス達のパーティを目の前にし、
「あ、これ無理な奴だ」と諦め敗北を何回か繰り返していたが、
ピラ9に出てくるボスは、通常のボスより耐久が控えめにされており、
討伐順番を工夫することで余裕が生まれてくることに気づいてからは、割と安定して戦える様になってきた。

途中から出てくる『ラー』と『ヘッド』はどちらも単体で出てくるが、
”仲間を呼ぶ”コマンドが追加されており、
これが通ってしまうと『ルドラ』や『右手&左手』を呼ばれてしまう。

”仲間を呼ぶ”は決まったローテで使用してくるので、
そこに合わせてバトマスがハンマーでキャンセルすれば、
仲間を呼ばれること無く安定して戦うことが出来、バトマスの動きがキーとなります。

※『ラー』は1ターン目に仲間を呼ぶを使ってくる
※『ヘッド』は、ブレス▶︎インパクト▶︎仲間呼ぶで使ってくる(たしか)

↑どちらも呼ぶタイミングはランダムでした。
 はげおたで飛ばされてから呼ぶコンボもあるので注意!



キャンセルがうまく行けば7層の敵までは、ほぼほぼ安定して倒せる構成だと思います。
(ルドラは呼ばれても何とかなりますが、ミサイルが恐い)
そして、問題の8層目の夫婦ですが、次の大ボス”カーメン”が控えているので、
無理にラリホーに時間をつかわず、そのまま巻き込んだりしながら攻撃した方が
良いんじゃないかなと思いました。
(入れるならヘナトスだけでも良いんじゃないかな。)

夫婦も例にそってHPが低めに調整されているので、HPの低いヘルマを狙いささっと落としてゴルシャワの脅威を取り除いた方が良いんじゃないかなと思います。




ここまでは、何とか順調にこなし、

いよいよカーメンとご対面!!!






負けました(白目)


カーメンはせっかく倒したボス達をザオラルしてくるという畜生な奴で、
復活をキャンセルできず通してしまうと、凄く面倒です・・・

蘇生される敵によって絶望具合に差があり、
俺らの場合は、【ヘッド復活▶︎右手&左手呼び】をされて阿鼻叫喚でしたw


攻略は間違っていないと思うんですけどねー!!
凄く悔しいです。

攻略動画を参考にしつつ、また挑戦していきたいと思う。



【ドラクエ10日記】ピラ9層リベンジ!!無事にクリア!

無事に倒せましたーーー!!




関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加
人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ゲームレビューランク一覧(タグ)

Cランク Bランク DL専用ソフト Dランク 

RSSリンクの表示
カテゴリ
当サイトのランダム記事