fc2ブログ

ドラクエ10 復帰しました!!【カムバッーーク】

ドラクエ10 トップ

また、この地に再び足を踏み入れる日が来ようとは・・・



【ドラクエ10】マイハウス紹介!

アストルティアの大地に再び帰ってきたぞー!!

最後にアストルティアで遊んだのは2013年5月。
離れてた期間は、1年半といったところか。
ちょうど神話編が配信されていた所で、8人PTのエスターク(偽)がクルー!ってところで辞めてしまった。
今となっては、8人PTコンテンツまでやっておけば良かったと後悔。
(神話編はVer2.3まで遊べるコンテンツのようです。※現在は2.4前期)

復帰に至った理由としては、先日公開されたアプデPVで、
ついにVer2が完結すると言う事で興味がわきました。
こちらが、Ver2.4前期のアプデPV。相変わらずPVのクオリティ高いですねw






そしてそして、
このPVの中でもひと際目を引いたのが・・・




ドラクエ10 マジンガ

そう!マジンガ先輩だ!!

マジンガ先輩出されちゃあ、ドラクエファンとしては黙っていられないですよね。
ドラクエ10でもマジンガ先輩の絶望感を味わいたいです。



・・・と、復帰したは良いが、ドラクエ10はオンラインゲーム。
コンテンツを遊ぶにはレベル上げなどの準備が大変だが、
新人・カムバック勢に対して、運営からサポートキャンペーンが開催中です!

ドラクエ10カムバック

レベル49以下まで獲得経験値が3倍になる『エンゼルスライム帽子』。
(※ただし、新職業の『まもの使い』『道具使い』は装備できない。)


ドラクエ10 メタル
ドラクエ10メタル2

年明けから期間限定で行われる、
新人・カムバック限定の『メタスラ狩りイベント』。


先行者との差を埋めるためのケアが行き届いていますね。
エンドコンテンツ参戦への敷居が下がってこれは良いキャンペーンです。
(若干やりすぎなのかな?復帰勢としては楽でうれしいですが・・・)

引退時のレベルが60ほどだったので、これらを使って、追いつきたいです。
(装備力・財力では追いつけなさそうだがw)



【豆知識】ドラクエ10

↑更新された情報が多く、全部追うのは大変だが、
 自分のメモ用として、ちょくちょく更新していくかもです。


関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加
人気ブログランキングへ

コメント

No title
おー復帰ですかー
この間のアップデートで85開放されましたが
メタキン持ち寄り、試練、メタル迷宮など昔に比べて
圧倒的にLV上げするのが楽なのでLVだけなら
すぐに追い付くことも可能かと思いますよー

最近はサブを育ててますが週数回の試練に行くだけで
既に4職くらい80になっちゃってます
昔の苦労は一体なんだったんだ…と
新規やカムバックには嬉しいかもしれませんが
既存プレイヤーは少々複雑な気持ちでもありますw

ずっとプレイしておりますので
何かわからないことがありましたら
気軽に聞いてください!
@いっき">
Re: No title
> おー復帰ですかー
> この間のアップデートで85開放されましたが
> メタキン持ち寄り、試練、メタル迷宮など昔に比べて
> 圧倒的にLV上げするのが楽なのでLVだけなら
> すぐに追い付くことも可能かと思いますよー

バージョン2の完結と聞いて、復帰しました!
レベルあげについてはあげやすいってお話はログインした最初にフレンドの方から色々教わりました。
バージョン2のシナリオを攻略するだけでも、経験値19万〜20万クリアするたびに貰えてうまうまですw


> 最近はサブを育ててますが週数回の試練に行くだけで
> 既に4職くらい80になっちゃってます
> 昔の苦労は一体なんだったんだ…と
> 新規やカムバックには嬉しいかもしれませんが
> 既存プレイヤーは少々複雑な気持ちでもありますw

レベル上げ部分については、賛否両論のようですね。
MMOは、皆と遊ぶための準備期間に時間がかかるのが最大のネックでしたので、
この方向性も1つの形かな〜と思いました。
現に復帰しやすい環境が功を奏して、カムバック勢が結構多いように感じます。

特に、私や黒ウーロンさんのように色々なゲームを沢山遊ぶゲーマーにとっては、
他のゲームに浮気しても併行してプレイしやすいので、復帰しやすい環境は凄く魅力かなと思います。
(カムバックしやすいMMOは珍しいのかな?)

新規・カムバック勢と現行プレイヤーの差は、知識・PSあたりでしょうか。
お金・装備の財力周りの差もありますねw


> ずっとプレイしておりますので
> 何かわからないことがありましたら
> 気軽に聞いてください!

ありがとうございます!
分からない事だらけなので、とても助かります!
まだ弱いですが、追いついたら遊んでくれると幸いです!!


コメントの投稿

非公開コメント


カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ゲームレビューランク一覧(タグ)

Cランク Bランク DL専用ソフト Dランク 

RSSリンクの表示
カテゴリ
当サイトのランダム記事