
セルレギオスのかませ感
今作の数少ない完全オリジナルモンスターのセルレギオス。(亜種抜いて)
リオレウスのように舞い・・・
ブラキのように裏回る・・・
ガララを模した鱗を飛ばしで中距離牽制・・・
他モンスターの面倒くさ・・・
いや、強いところを合わせたようなモンスター。
更に、今作の看板モンスと言う事もあり、特別待遇を受けている。
ゴアに『狂竜ウィルス』状態があったように、
セルレギオスにも専用の状態異常『裂傷』というのが用意されているのだ!
『裂傷』状態になると、
常に出血状態となり、動くだけでモリモリHPが減っていく毒とはまた違ったいやらしい状態異常だ。
回復には肉を食べるか、しゃがむでその場に留まるかしないといけないので、他の状態と比べると回復が瞬時に出来ないのもやっかいですな。
ただ、強さはそれほどでもなく、G級プレイヤーにとっては壁になるモンスターではないかな。
HR2の緊急ゴアの方がよっぽど強かった。
(おそらく、プレイスキルの上達と防具スキルの充実からそう思うのかも)
セルレギオスは置いといて、
既存モンスターの新モーションが厄介ですね。
誰ですか、グラビ亜種のビームにパターン増やした人は!!
弓でいったら3死ですよ3死・・・
もう、申し訳なくてね。トラウマになりかけですよ・・・
グラビ亜種以外の新モーションも厄介で、
慣れてるモンスターでも油断できない事が多いです。
流石G級といったところか。
- 関連記事