fc2ブログ

3DSのホームカスタマイズが始まったので早速試してみた!

NEW3DSホーム画面のカスタマイズ

ホーム画面が華麗に変身!


3DSの本体更新により、
ニンダイで発表されていたホーム画面のカスタマイズに対応したので早速試してみました!

本体更新時にデフォで何種類か無料でついてくるみたいだけど・・・
無料と言う事だけあり、ただ色が変わっただけの単色のテーマしかない。
これではつまらないので、e-shopへ。


任天堂はマリオ、ゼルダ。
カプコンはモンハン。
レベル5は妖怪ウォッチ。

ふむ。どれも人気キャラクターだな。

他には・・・

インティのガンヴォルト。
アークのブレイブルーやお気楽シリーズ



!!??

大手キャラクターの中に、めっちゃ違和感あるキャラクターがいるなw
強敵ばかりにもかかわらず、かかんに挑戦していく精神は流石。

しかも任天堂が1テーマ200円の設定をしている中、
100円〜150円と任天堂より価格が安い!


頑張りが伺えますな!











てか、200円って高いな!?

100円くらいだと思ってたけど、100円〜200円くらいの価格設定なのか。
この値段じゃあ気軽にテーマを増やすのはきついかなぁ。
まぁ、今後はソフトの初回特典とかでテーマコードの付属が流行ってくると思うけど。




小1時間迷ったあげく、
おれは妖怪ウォッチの『ジバニャン』をチョイス!!

・・・しようかと思ったが、
3DSがゼルダ仕様なので、それに合わせてゼルダの伝説『神トラ2』のテーマを購入。



こんな感じになりました。


ゼルダテーマ

おお!!ホーム画面がにぎやかになった!
BGMはゼルダのメインテーマ(落ち着いた感じの)が流れ、
選択時のSEも変化。
更にはアイコンも変化し、フォルダは宝箱アイコンへ。


ゼルダテーマ2

また、スクロールすると別のイラストが登場!
壁画リンクとハイラル&ロウラルの2枚のイラストが用意されており、
思った以上に凝っている出来で驚いた。





今回のカスタム機能により、
ホーム画面がガラッと変わり、BGMが流れる事で気分転換になるが、
200円は少し高いかなー感が拭えない。(良く出来てはいるが)

ソフトの特典やクラニンのポイント交換などで配布されると良いなー




関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加
人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ゲームレビューランク一覧(タグ)

Cランク Bランク DL専用ソフト Dランク 

RSSリンクの表示
カテゴリ
当サイトのランダム記事