fc2ブログ

ニンテンドーダイレクト 簡易まとめ【8/29】

ニンダイ_edited-1

まさかの新型発表会!?

スマブラに新参戦キャラも!


・ニンテンドーダイレクト公式サイト


◆3DSのホーム画面がカスタム可能に!!
NEW3DSホーム画面のカスタマイズ

・BGMやSEも変わる



◆NEW3DSが登場!!
NEW3DS.png

・NEWLLの画面サイズは通常と同じだが、NEW3DSは面積比で1.2倍
・NEWLLは、ボタンのサイズや位置が向上
・Cスティック追加(スマブラではクイックスマッシュが可能)
・ZR、ZLボタン追加
・ゲームカードスロットは本体左下に移動
・電源ボタンは本体右下に移動
・タッチペン収納場所は本体下に移動
・バッテリーの持ちは少し向上
・明るさの自動調整機能追加
・3Dブレ防止機能追加(インカメラで位置を調節)
・NFCリーダーライターを内蔵(アミーボやスイカ対応予定)
・マイクロSDカードに変更(収納場所はバッテリーカバーの裏)
・アクセスポイントを利用する事でPCと画像や音楽の移動が可能
・内蔵ブラウザの改良
・フィルタリングの解除はしづらくなる仕様に変更
・CPUの変更(ダウンロードなど処理が早くなる)
 L今後開発されるゲームはNEWを使用する事で、グラなどが向上する仕様にも出来る
・専用ソフトも登場(ダイレクト内でゼノブレイドのリメイクが紹介。)
3DSゼノブレイド
(ゼノブレリメイクは来年発売予定)

・本体をカスタマイズできるカスタムプレートが登場(LLは未対応)
NEW3DS着せ替え

・特別仕様のNEW3DSLLも発売(モンハン4Gとスマブラ)
NEW3DSモンハン
NEW3DSスマブラ


NEW3DSの細かい仕様詳細はこちらから



◆スマブラにシュルク参戦!
スマブラ シュルク

ボイスありの「穏やかじゃないですね」キター!!

シュルクはモナドの属性を変える事で、
自身の能力が変わる、肉体強化系のキャラクター。
ビジョンを使ったカウンターもありそうなので、テクニカルなキャラになりそうだ。

ゼノブレイドの参戦という事で、BGMやステージもあります!
BGMに「ガウル平原」や「名を冠する者達」があって歓喜。


ゼノブレイドおなじみの不格好な謎ジャンプも再現w



◆両方買うとサントラもらえる!
スマブラサントラ

スマブラ公式サイトで試聴できる音楽が追加!

↓こちらから
・スマブラ音楽試聴ページ



◆サードメーカーのタイトル紹介

・ブレイブリーセカンド
 L今冬発売
 L音楽がREVOさんではない


・ファイナルファンタジーエクスプローラーズ
 L12月18日発売


・ワンピース超グランドバトルX
 L11月13日発売


・新世界樹の迷宮2
 L11月27日発売
 L早期購入特典でサントラ






3DSの新型キター!!

これは買うぞー!!




・・・とおもったが、
急いで買う必要はなさそうな気がしてきた。


ZLやZR、Cステの追加は嬉しいが、
現状めっちゃ活かせるゲームがモンハンくらいしか思いつかないし、
そのモンハンも発売日当日に”モンハングリップ”がホリから出るので、
むしろそちらの使用感の方が気になります。

ちなみに買うとしたら『NEW3DS』一択!!

俺はLLの丸み感が嫌いなので、やっぱコンパクトで可愛い3DSサイズの方が好きです。
しかも、NEW3DSは昔のガラケーのように、本体カバーを自由に着せ替えできるとのこと!
これはいいですね!愛着がわきます!


専用ソフトは気になるが、その第1弾がゼノブレイドのリメイクか・・・

これはWiiUでやりたかったぞー!!
WiiUならWiiソフトできるし、3DSユーザーにゼノブレイドを広めて新作にも興味を持ってもらいたいとか、
色々な考えがあっての3DSでのリメイクなんだろうが、、、正直これはちょっと残念だ。

据え置きでどっしり構えてプレイしたかったなー

まぁ買うけど!!


”NEW専用ソフト”はどのくらい盛り上がるのだろうか。
かつて、スペックがあがった新型のDSiでも、専用ソフトなるものがいくつか発売したが・・・

総じて空気だったよね・・・

現行機のスペックアップによって発売されるソフトの位置ってすごく中途半端だから、
成功するビジョンが全く見えないんだよなー(モナドを使っても)
(次世代機でもないし、現行機でも遊べないからね・・・)

ただ、NEW3DSは今後発売される3DS用のソフトのグラやロードなどが向上するとの事なので、
移行者が多くなれば、DSiの時よりは盛り上がるかもしれない。


関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加
人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


カレンダー(月別)
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ゲームレビューランク一覧(タグ)

Cランク Bランク DL専用ソフト Dランク 

RSSリンクの表示
カテゴリ
当サイトのランダム記事