fc2ブログ

対策2 VSカラマネロ【ポケモンXY】

カラマロネ

カ・・・カラマネロ?ロメ?




□カラマネロ
タイプ:エスパー/あく
種族値:H86 A92 B88 C68 D75 S73
特性:あまのじゃく、きゅうばん
夢特性:すりぬけ
弱点:4倍(虫)
   2倍(妖)
   効果なし(超)

ポケモン徹底攻略 カラマネロ


見た目からみず/あくかと思ってたらみずないのかよ!!

このポケモン。発売前から注目を浴びていたが、あまり遭遇しない。
俺が基本シングルフリーで遊んでいるので、ダブルでは幅を利かせているのかも。

とにかく初見はタイプが分かりづらいので注意が必要だ。
ドラピオンに虫タイプがあると勝手に思い込んでた感覚に近い。



種族値はそこまで高くは無いが、そこそこ硬い。あまのじゃく+ばかぢからで火力&耐久を上げられるとめんどくさくなる。
特殊攻撃で落とそうにも、弱点が虫&妖と少ないかつマイナーで落としにくい。トレーナーによっては”とつげきチョッキ”を持たせる周到ぶりでしぶとい。1発では落としづらい相手だ。

しかし、このポケモンはテンプレ色が強く、シングルならだいたい似たような型が多いはず。


H252A252
・ばかぢから
・サイコカッター
・つじぎり


この3つは高確率で採用してきそう

・いわなだれ
・火炎放射
・すりかえ
・リフレクター
・光の壁
・さいみんじゅつ
・トリックルーム
・ひっくりかえす(ダブル)


ハチマキファイアローのブレバを耐えるので、岩なだれで返り討ちにしてきそう。

トリックルームも素早さが73と微妙に速いので、対応は難しくない。


パンプジンやメガクチートなど有名どころには厳しいので、そこまで脅威に感じないポケモンだが、知らないと好き勝手やられてしまう。
遭遇率はそこまで高くないので、頭の隅に置く程度で・・・いいと思う。たぶん。


関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加
人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ゲームレビューランク一覧(タグ)

Cランク Bランク DL専用ソフト Dランク 

RSSリンクの表示
カテゴリ
当サイトのランダム記事