fc2ブログ

タイムトラベラーズ クリアレビュー【ネタばれ無し】

タイムトラベラーズ



タイムトラベラーズクリアしました。
シナリオのネタばれ無しでレビューしていきたいと思います。



ちょっと長いかも







SANY0045.jpg

プレイ時間は15時間でクリア(実際はおまけも少し遊んだのでもうちょい短い)

タイムトラベラーズ公式サイト
レベルファイブが贈るタイムトラベルアドベンチャー!!
壮大な世界観のゲームはいかに

□シナリオ
結果的には・・・

もやもやは残った。
でも物語は面白いと思う。ただ風呂敷が大きすぎてプレイヤーに伝わりきれてないって印象を受ける。
コロコロ変わる場面、情報量の多さ

プレイング上で全て理解できるかと言われればそうではないと思う。

演出は好きなところも多かった。
プレイキャラに係わる脇役が駆け付け、助力する展開は大好物です!どのキャラも大事に扱ってて良い印象を受けた。

ネタバレ、先の展開があからさまに予想できる演出もあり、ここらへんはもうちょっと隠してもいいと思う。

クリア語に補足として裏TIPSが解放されるが、もう一度ゲームをなぞり手動で回収しなくてはいけないというかなりめんどくさい仕様。
(※適当に物語を選択し、ログで辿れば比較的簡単に回収できます。)

・こんなのより、時間ごとにあった出来事を簡易的にまとめた表をつくり、その上に補足説明があったほうが嬉しかった。
・製作に係わる裏話は、おまけファイルかなんかにまとめて一括できると良かった。


まぁでも、シナリオ構築はかなり丁寧に作られているんだなぁーと思った。
裏TIPSでも、シナリオを2カ月で大修正したという重労働!
お疲れ様です!!!

□操作性
序盤感想と同じ。とくに大きな問題はない。


□ゲーム性
18時以降は、進行方法が変わり、強制的にプレイキャラの変わる展開ではなく、好きなキャラから進行できるようになる。それにともない間違った選択をしても物語が進む。当然、間違った選択は他のプレイキャラに影響が出るので、全体の物語は止まってしまう。なので、間違いを探す手間は18時以前より難しくなってはいるが、問題なく簡単。ゲーム上では推理して物語を進めてくださいとあるが、特に推理する事もないし、選択のごり押しでクリアもできる。

PCE(QTE)は相変わらず、センスの欠片もない。
本当にただボタンを押すだけ。しかも簡単。

改善案を出すとすれば
・ルサンチVSビッグハンドは「パワポケ」の亀田VS主人公みたいなゲーム性でもいいと思う。
・爆弾処理も解体処理ミニゲームがあっても良いと思う。
タイガーニー

・タイムストップによるリスタートはスムーズ
・ぶっとんだ選択による面白い展開
この点はとても良かった。

ところで、只野さんはルサンチVSビッグハンドのときに、「ビッグハンド!」と発言していたけど、なんでコードネームを知ってるんだ?描写あったっけ


□音楽
とくに雰囲気を壊すものはなく、なじんでいて、物語の演出にも良い仕事をしていました。


□3D具合
全体的に見て仕事はしていたと思う。
弱いところは弱いが、文字の見やすさが2D時と変わりがないのでその配慮かもしれない。
18時以降の選択←18時以降のキャラ選択決定時は、良い感じに飛び出て「おおっ」ってなる!


□TTP
クリア後にプレイできる「おまけ」  タイムトラベラーズフォンの略。
これについてはあまり面白くな・・・

あまりやってないので分からない。タイムスキップ時に一度フリーズしてからやってない。

すぐ売られないようにの配慮なんだろうけど・・・


□総評
ポケモンの息抜きのつもりが、一気にプレイしてしまった。
面白い作品である。

目立ったバグもなく問題なくプレイ出来た。

ただ、展開的に物足りなさもある。17時以降の展開が激しかっただけに、着地はゆるい感じ。自分の理解力が問題でもあるが、裏TIPS集めであったり、まとめがなかったり、不親切感も目立つ。

まだ全部の裏TIPS集めだったり物語の整理をしていないので、ネタバレ板でも見ながら補完していきたい。


面白かったキャラパートとしては
ルサンチ>>ゆうり>神谷>博士>>>ヒナ


評価は73点


気になる人は買ってOK!
クリア後は売って他のゲーム買うという事もできるしね。

428未プレイなので、428買おうかなー   タイムトラベラーズには428ネタが多いよ。








関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加
人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ゲームレビューランク一覧(タグ)

Cランク Bランク DL専用ソフト Dランク 

RSSリンクの表示
カテゴリ
当サイトのランダム記事