
いままで『428のタマ』を使っていたが、オリジナルを作ってみた。
”ゆるキャラブーム”に乗じて当ブログもアクセスアップや!!
いまや空前のゆるキャラブーム!
当ブログでも”ゆるキャラ”を導入すれば人気が出るかもしれない!
いまはユニークアクセスが200人~くらいなので、キャラクターのかわいさで呼び込んで500人目指すぞ!
俺のアイデアと画力を
総結集して生まれたキャラクターがコチラ!!
ジャーン!!

どうだろうか・・・この完成されたデザインを
ピカチュウが世に生まれた感動と近いものがあるな!
妙な既視感もあるが、その元は分かっていない。
ちなみに、どこぞの違法ツールを扱ってるキャラクターのようなデザインにも感じるが、純粋なゲーマーなので安心して欲しい。
一応コンセプトはあって、日本の3大ゲーム機会社の要素を取り込んでいる。
本体:ネコが好きだからネコ
任天堂:俺がこの世で一番好きなハード”任天堂64”
ソニー:初代プレステのロゴ
セガ:ソニックの靴
の3要素を取り込んでいる。
最初はPSロゴでなく、トロを描こうと思ったがネコが被るのでやめた。
他のキャラを考えたけど出てこなかったのでPSロゴにしました。そのせいで、PSの主張が強くなった気がするw
慣れないペンタブを使用したが、Wiiuの絵心で描けばもうちょい上手く描けたかもしれない。
(WiiU 俺の絵画展2)
落書きは楽しいけど、絵心がもっと欲しいな。
- 関連記事