
ゆずり合いの精神は大切だよね!
ゆすりすぎて自分のがこなせなかったってのもあるあるだよね!
HR4→5へあげるためにクエストに挑戦!
新人★4で検索検索ぅ!!!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
俺の入る&作る部屋は民度たかいんだよなぁ~
悪くても部屋無視即貼りくらいしか見ない。注意促せばでていくし、
「ハチミツください」は都市伝説だな。
上位は一気に敵が強くなるね。火力もそうだけど、”猛毒”が強い。
逆に言うと猛毒に気をつければまだまだ新米ハンターの俺でも闘えるな。
★4はゴリラ亜種、ゲリョス亜種、クモ祭りで毒ばっかでだるかったなぁ。
そして、キークエをこなして緊急発動!『リオレイア亜種』との対面!
コイツも猛毒の尻尾をもち、おまけに火球&拡散炎を使ってくる。
・
・
・
・
・
まぁー強いね!!最初はうまくいかなかった。
猛毒ふっとばし
↓
HPやばい!毒で減るぅ!→回復→待機モーション中に攻撃→死亡
↓
敵が目の前にいるから距離をとろう!
↓
毒で死亡
毒で飛ばされたところに敵が着地してきたら詰みだな(泣
ジャンプ攻撃も判定の大きい炎にはじかれるし苦戦した。
が、慣れとは恐ろしい。
3回目くらいから特に問題なく勝てるようになってきた!
ここまでの長時間プレイで皆疲れていたが、せっかくなのでみんなでHR5にしようと頑張った!
俺は最後で良いので、皆のHRを5にし、いよいよ俺の番!
失敗\(^o^)/
体力的にも疲れてきたし、時間帯的にも飯時なので解散しましたw
チャットも多く、皆良い人、同じくらいの初心者でプレイしたので楽しかったから良いが、こういうことってゲームに限らずあるよね。
次回は緊急部屋で再挑戦するところからかな。
俺の最近の武器事情はもっぱら片手剣!

操虫棍→スラアク→片手
と移行しているが、片手が一番面白いな。
片手は火力が低く、属性や立ち回りが必要な武器なので自然と知識がつくのが良い。
基本は睡眠&タル爆弾Gでボンバーマンごっこしていたが、オンラインではこのやりとりはうまくいきづらいし妙な読み合いが発生するので、痺れ武器で行っています。
毒と属性はどうなのだろうか。属性>毒って認識だけど、属性把握しているなら毒の選択肢は無しでいいのかな。
迷ったら痺れで良さそうな気がする。
ダウン→穴→痺れ→乗り→ダウンみたいに連鎖するとカッコイイ!
サポート面では
・粉塵
・罠
・捕獲
・消臭
・閃光
あたりを常備して積極的につかってる。けど、閃光の判定がイマイチつかめない。
閃光で思い出した。話はオンラインに戻るが・・・・
道具つかってんの俺しかいなかった。竜人商会を利用していない気がするな。
初心者はアクションに精一杯で、オプション要素に意識が行かないのかもしれない。肉のチュートリアルよりコッチの配慮をもっとするべきだろカプコン!!
せめて粉塵でも使ってくれればワンチャンつかめるんだが。
次回は俺の定型文を紹介。
- 関連記事