
メダロット×ニコ生実況者
どれだけアピールできるのか!?

https://twitter.com/medarotsha
ニコ生実況者を利用してきたか・・・
配信や実況者を使って低コストかつ大きく宣伝できることには問題はないが、
視聴層はゲーム買う層じゃなくて観る層だからな~。
「趣味はゲーム実況を観る事です^^」 って人は予想以上に多い。とくに女性。
ネット配信は興味ある人しか観ないんだから、既存ファン向けにデザインした方が良いと思う。
国内のメダロッターは50万いると言われている(願望)のだから、「懐かしい!」と言わせる気持ちを刺激しようぜ!
新規層は『ジャンプ』なり『コロコロ』なりで宣伝した方が現実的かなぁ。
ちょっと気になったのは、配信チャンネルが実況者経由ってのがなんとも。


”赤ずきん”は重火器使って闘うイメージが定着してしまった。
- 関連記事