
モンスタータイトル!
株式会社カプコンは、ニンテンドー3DS™ 向けゲーム『モンスターハンター4』を、国内で200万本出荷しましたのでお知らせいたします。
これまでにシリーズ累計販売本数2,500万本(2013年9月17日時点)を誇る大ヒットシリーズに成長しています。
今回はDL組もいるから実際はもうちょいあるのかな。一部店舗のDLカードは集計されてる模様。
e-shop経由で購入した本数が気になるな。
↓過去作を比較したコピペ
MHP 222.0万台 329,455(4日集計) 2005年12月 1日(木)発売
MHP2 494.8万台 746,313(4日集計) 2007年 2月22日(木)発売
MHP2G 857.4万台 823,265(4日集計) 2008年 3月27日(木)発売
MHP3 1581.6万台 2,146,467(5日集計) 2010年12月 1日(水)発売
MH3G 323.7万台 471,055(2日集計) 2011年12月10日(土)発売
MH4 1258.5万台 1,875,000(2日集計) 2013年 9月14日(土)発売
これだけ見れば普及台数の大事さは伝わるけど・・・
ブランドタイトルばっかりに流れるのが日本。これは"ゲーム"以外にも言える事ですね・・・
- 関連記事