fc2ブログ

電脳戦機バーチャロン【懐ゲー紹介2】

バーチャロン

キュィィィィィイイイイイイイイイイイインンンンン




電脳戦機バーチャロン
バーチャロン公式HP
発売日:1996年11月29日(サターン)
開発:第3AM研究開発部
販売:セガ
対応機種:セガサターン、Windows、PS2、PS3、箱○
売上本数:43万(サターンのみ)
CM:ニコニコ動画




俺の青春を彩ったゲームの一つ!!

元々はゲーセンのアーケードで稼働していたバーチャロン。俺との初体面もゲーセンでした。ツインスティックという独特なコントローラーが魅力的で、それを華麗に操って繰り出されるスピード感あふれるゲーム展開にワクワクしていました。



□キャラクター(機体)
テムジン
バーチャロン テムジン
主人公的ポジション!ブレードのダメージは痛い!


フェイ・イェン
バーチャロン フェイイェン
一定のダメージを受けると覚醒(サイヤ人化と名付けてました)して全ての攻撃がパワーアップ。逆転も大いにあり得る火力とホーミング。


ライデン
バーチャロン ライデン
俺の相棒!!ひたすらビームビームビーム!開幕ビームは皆やるはず。


その他にも魅力的な機体が5種類も!



□ゲーム性
ロボット同士の対戦ゲームなので一見難しそうに感じでしまいがちだが、実際は凄くシンプルで誰でも遊べるのが魅力の一つ。
基本はダッシュとジャンプを理解すれば存分に闘う事が出来る。ダッシュ+攻撃/ジャンプ+攻撃を組み合わせて使うことで強力な攻撃が出来るので、自分の機体の攻撃パターンを理解して相手を一網打尽にしよう!

また、各攻撃は連続して使う事が出来ず一定のインターバルがあるので、それを考慮して立ち回ることが必要である。

操作をパパッと覚えたら、ステージ構成を含めた立ち回りの向上に意識を置いてみよう!!


↑冒頭のセガサターンのやり取りが懐かしかったのでこの動画をお借りしました。
セガのバックアップはボタン電池が必要になるんですが、この電池が逝くとそれと同時に全セーブデータ&初期設定が逝ってしまいます。なので、冒頭の初期設定は感慨深いものがあるw



□サウンド
バーチャロンBGM ニコニコ動画
このゲームの最大の魅力。ゲームの中身より魅力的と言ってもいいかもしれない・・・

それはテンションのあがる素晴らしいサウンドのことだ!!ぜひ一度聴いてみてほしい。その日一日は熱い鼓動で制御できなくなるであろう。



□おわりに
このゲームはセガサターンの中でもトップクラスで好きなソフトでした。少し前に友人と遊んだところ、今でも十分楽しめました。

俺は家庭用のツインスティックを流石に持っていませんでしたが・・・


その友人は持ってましたww
ツインスティック

これは”凄い”という感情と同時に「なんで買ったしw」とツッコミを入れた。




PS3と箱○で800円で配信されてるのでよろしかったらぜひ!!


関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加
人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


カレンダー(月別)
04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ゲームレビューランク一覧(タグ)

Cランク Bランク DL専用ソフト Dランク 

RSSリンクの表示
カテゴリ
当サイトのランダム記事