fc2ブログ

メダロット新作!「メダロットDUAL」アクションゲームとなって2013年内に発売

メダロットDUAL1メダロットDUAL2


アクション化は・・・



・合計100体以上の新規メダロットが登場
 全てのメダロットは頭部、左腕、右腕、脚部の4パーツとメダルで構成されている。

・バトルはタッグチーム戦
 バディと呼ばれる仲間とのデュアルバトルが基本。
 過去シリーズで活躍した仲間も登場し、バディにすることができる。

・最大4人同時プレイなど、充実の通信プレイ
 シリーズ初となる、最大4人まで同時プレイ可能な「ローカル対戦」を搭載。
 友達と2対2のチームバトルが可能になった。
 その他にも、友達と2人で難関に挑戦する「協力ロボトル」、
 オンラインを経由した「インターネット対戦」なども用意されている。
 すれちがい通信を使ったパーツなどの交換要素もアリ。
 
・バトルシーンでは釘宮理恵、下野鉱ら人気声優がナビゲート
 「カブトVer.」は遠藤綾、「クワガタVer.」では釘宮理恵がナビゲーションを担当する。

・140種類以上のミッションを収録

早期購入特典はトレカホルダー、初回特典はパーツが入手できるARカードと初回限定のオリジナル機体、「カブト」「クワガタ」の両バージョンを購入したユーザーには抽選でARカード28枚セットが当たるキャンペーン



アクション化か・・・
メダロットのアクション化は悪くは無いと思いますけど、アクションで作るならそれなりの開発技術とアイディアがないと一気にクソゲーになるんだよなぁ。その点コマンドRPGは多少雑でもごまかせるんですが。

「BRAVE」や「G」でやらかした不穏なジンクスがあるし、アクションはダンボール戦機が覇権握ってるし(こちらは3VS3)・・・

正直不安しかねぇw140種類のミッションとあるが、「G」みたいにひたすら闘うだけの内容なのだろうか。それだったらやだなぁ。熱くてコメディのあるシナリオを体感したいんだが。

唯一安心できる点はタイトルが「メダロットDUAL」というところ。おそらく派生作品でナンバリングではなさそう。つまり、アクションの評判をみてこれからの方向性を吟味していこうと言う事なのではないでしょうか。「メダロット7」と同時期で開発していたのかな?それとも「メダロット8」が裏で動いているんだろうか。

新作は「声優」を起用してるらしいけど、そこに金使う前にもっと金使うとこあるだろうに!
しかも、バージョンごとに起用「声優」が違うとか。「声優」ファンから新規を獲得しようとしてるのかな?「声優」ファンなら2作同時購入してくれると考えているとか?そうだとしても一過性にすぎないしなぁ・・・



公式ページ公開!!




関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加
人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ゲームレビューランク一覧(タグ)

Cランク Bランク DL専用ソフト Dランク 

RSSリンクの表示
カテゴリ
当サイトのランダム記事