fc2ブログ

ヴァンパイアリザレクション プレイ感想

ヴァンパイアリザレクション


新規も懐古も盛り上がろう!!







自分はスパ4AEからの新参者。

当然ヴァンパイアシリーズは未プレイ!今後予定されてる新作の為に予習も兼ねて購入!!


何故か日本はパッケ版しかなく不遇な扱い。こだわる人は海外アカを取得してDL版を購入しているようだ。




□ネット対戦
今作はネット対戦の快適具合に力をいれています。「GGPO」とよばれる入力ラグの大きさを指定できたり、「Ping」の値をしぼって良回線の方々とマッチするように設定できます。
これによりネット対戦は”かなり”快適ともいわれる状態にあり、ネットの声や有名プレイヤーの方々からも高評価をいただいているとのことです。

しかし、
トレモ待ち受け&アケ待ち受け出来ない。(次回UPデートで実装予定)ロビーは相変わらず。回線が突然切れる事があり、しかもコチラ側の問題ではなくても自分の切断率の数値に影響を与えてしまう。

また、ランキングを見るのにもスムーズにスクロール出来ないのでイライラを覚える。

ネットの充実差はアークゲーの方が力が入っている印象。せっかく対戦が快適なのに全体的なUIがしょぼいのがもったいない。


□説明書&チュートリアル関係
このゲーム、初心者泣かせである。説明書はわずか数ページ!システムやコマンド表記は一切なくあるのはネットシステムの説明のみ。懐古勢は問題ないかも分からんが、新規層は全く分からん!ネットでの情報取得がデフォとなるであろう。

では、ゲーム内の初心者救済システムはどうか?正直これも残念クオリティである
ゲームのシステムを紹介するチュートリアルは一切ない。「遊び方」という項目で文字説明を閲覧することが出来るが、使い勝手も悪いし情報量が多いし覚えづらい。実際にキャラを操作しながら学ぶチュートリアルが欲しかった。

キャラの特徴を紹介するキャラごとのチュートリアルが存在するが、これも中々のクセ者wチュートリアルというよりはチャレンジ(トライアル)レベルの難易度で、ガー不連携やら現実味のない技を教え込まれる。


□バグ関係
現時点で結構な報告が出ている。

KO巻き戻り、BGMバグ数種、ネット対戦中にスタートボタン使用可能、など

自分はとくに遭遇してないし、対戦に影響の出るバグでは無いので被害はなさそうだがちゃんとテストしたのか疑問レベル。




延期した割には粗が目立つし未実装だったり色々問題がある本作だが、ゲームは問題なく楽しい。新規&懐古が入り乱れていてそこそこ人口は多い。上級者も初心者も楽しめる環境だと思う。プレイヤーの平均年齢が高いと思うのでネットマナーもある程度確立していると考えられる。



格ゲーが盛り上がってほしいし値段も安いので、この機会にぜひプレイしてみてはどうでしょうか。
ちなみに、セイヴァー7:ハンター3くらいの割合でプレイヤーが分かれている気がする。

俺もセイヴァー1本でプレイ中!



本人かどうかは定かではないが、カプコンの綾野さんがレイレイで暴れているとの情報がw









関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加
人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ゲームレビューランク一覧(タグ)

Cランク Bランク DL専用ソフト Dランク 

RSSリンクの表示
カテゴリ
当サイトのランダム記事