fc2ブログ

流星のロックマン3 クリアレビュー【ネタバレ無し】

流星ロックマン


公式HP

これもちょっと前にプレイしたゲームです。

モニターの前の”エグゼ厨”の君もとりあえずレビューみてってよ!





まぁ私も”エグゼ厨”なんですが!

なんとなくふと頭に浮かんできたので、調べると

値崩れがすさまじい!!

流星のロックマン → 500円~
流星のロックマン2 → 600円~
流星のロックマン3 → 900円~

くらいの相場であると思います。

SANY0109.jpg

俺の購入価格は 945円だった。 や・・・安い・・・


流星のロックマンは現在まで3作出ていて、全部やるには面倒だと感じたので1と2は動画で補完しました。
プレイするに当たっては3がシステム的にも充実しているので、3からで十分です。
(ストーリーは若干分かりにくいかな?)

では、レビューを


□シナリオ
シナリオの展開は良くも悪くもロックマンシリーズなのだけど、世界観・設定がお粗末すぎて何も言えない。キズナ()があれば、大学入れたり欲しい物が手に入ったり宇宙空間まで想いが届いたり、キズナ=権力者みたいな設定が謎すぎる。EXEから100年後(だっけ?)の世界なのに環境が劣化してたりあんま未来に感じなかった。
EXEの続編もゲーム内の期間が短かったりするけど、流星は1~3の期間で(ゲーム内の時間)世界が変わりすぎ。必需品のPETみたいなやつも短期間で大幅に変更(しかも中の情報は初期化)されまくって住民はついていけるのか?無料配布なのか?

と、ツッコミしきれない。セリフ周りも幼稚で基本しょぼいが、敵と対峙した時の少年漫画的な熱い雰囲気は今作も備えている。

つまり、お話は微妙です。



□ゲーム性
戦闘はエグゼと違い、9マス移動から→横のみの3マス移動だけど結構楽しかった。いざプレイしてみると良く出来ていると感じた。基本反射神経ゲーなので、エグゼとはまた違った緊張感がある戦いが出来る。
見た目の戦闘システムによって難易度が低いのではないか?と思うだろうがそんな事はない。

しかし、ストーリー上のボスが基本弱いので結果的に難易度は低い。

電脳空間の移動は相変わらずたるい。これはエグゼのころから変わってない。迷路のようなダンジョンからのエンカウント地獄。
けど、エグゼよりは道筋が分かりやすくなっているので、思いっきり道に迷うことは無いと思う。こんくらいマイルドな方がストレスはたまりにくくて良い!!!


□音楽
嫌いではないが、もう一歩物足りない感がある。


□キャラクター
印象に全く残んねぇ・・・ なんていうか、ミソラちゃんと委員長(ヒロイン二人)以外とってつけたような配役。ヒロインの二人もゲーム内の尺がないのにも係わらず二人いるから喰いあってどっちも中途半端。


□操作性
とくに問題ないかな。(3DSでプレイするとスライドパッド効果により、フィールド移動が快適になります。)


□総評
クリアまでは、25時間くらい。値段も安いし、メインソフトの息抜きに並行プレイをしてみてはどうだろうか。
ちなみにネット対戦も実装されているが、プレイはしていないので分かりません。

改造ばかりだと思うけど・・・


点数は72点

とりあえず新シリーズのロックマンRPGを希望。


いや・・・ロックマンシリーズはもう・・・








関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加
人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


カレンダー(月別)
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ゲームレビューランク一覧(タグ)

Cランク Bランク DL専用ソフト Dランク 

RSSリンクの表示
カテゴリ
当サイトのランダム記事