fc2ブログ

発売しちゃってるけどバイオ6紹介!体験版プレイ!

ばいお6



今作はなんか影薄い気がするな

来週発売かと思ってました。

体験版もプレイしてみた!




公式HP

カプコンの大型タイトル『バイオハザード6』が10月4日に日本で発売されました!

レオンやクリス お馴染みのキャラクターからウェスカーの息子!?まで登場するぞ!

7人の主人公が織り成す4つのストーリー 個々のストーリーは独立しているが、主人公たちが交わる場面も!

さらにオンラインプレイに対応で、基本は2人でプレイ!!交わる場面ではなんと4人プレイも可能!これは熱い

http://www.inside-games.jp/article/2012/10/02/60251.html←参照


なんと、全世界で450万本の出荷も達成したようです!!
http://www.inside-games.jp/article/2012/10/04/60291.html

そんなバイオハザードシリーズですが、私はセガサターンで登場した「1」からプレイしてました。まぁ基本横で見るのが主なんですが、
・1(SS)
・2(64)
・リメ1(GC)
・0(GC)
・ベロニカ(GC)
・3(GC)
・4(PS2)なぜかPS2版でプレイした。
・Wiiのガンシューの奴2作
・りべレーションズ(3DS)

なんだかんだ結構プレイしてますね。でもまだ5はやってないんですよね。正直プレイする気が起きないんですけどもいずれプレイしときたいですね。



そして最新作の6は体験版が配信されています。

今さらだけどプレイしてみた!!







レオン編
開幕は大学内。こういう空間で展開される方がバイオっぽくて好きです。レオンもすっかりおじさんになってしまって残念・・・歳はとりたくないものです。

学校内の雰囲気は悪くないのですが・・・なんだろう恐くない。なんか富士急の「戦慄迷宮」並みのがっかり感がありますね。雰囲気だけ凄いが特に恐がる要素が無いと言うかなんというか。
起き上るゾンビのパターンも恒例ですね。

てかゾンビ沸きすぎぃ!バーゲンセールかよ!せっかくの雰囲気なのにジリジリした恐さがねぇー

意味あるような無いようなQTEが多かったですね。


クリス編
なんか戦争はじまたwクリスのチームVSDQN(寄生済み)のドンパチはじまった。なんか淡々とこなして終わった。


ハゲ編
こちらもドンパチゲー。DQN(寄生済み、ときどき化け物に変身)との殺し合いがはじまった。繁華街みたいな1本道でひたすら殺し合いしてた。ボスっぽいのでてきて終わった・・・ボス手前で弾補充できたからてっきり戦闘あると思ったのに・・・


操作性
賛否両論らしいですが、個人的にはすぐになじめました。とくに難しい操作は強要されないと思います。


アクション
アクションパターンは豊富です。打撃は敵のタイプ(所持武器)によって変わったりします。といってもワンボタンの状況限定ですが。
常時出来るアクションも多くリアル!だと感じましたが、実際に有効なのかどうかは不明。体験版では特に使用しませんでした。





とまぁ、1キャラ数十分くらいの体験版をプレイしたのですが、ドキドキしながら探索すると言うよりひたすら走って殴って乱射してただけでした。
というのも打撃がつえー(スタミナゲージあるので連打はできない)なんか銃がついでに感じるくらい機能してましたw


グラも凄く動きもリアルで、作品としては凄くクオリティが高いと思います。しかし、体験版だけではゲームとしてバイオとしてのクオリティが確認できませんでした。
海外レビューも

Resident Evil 6 (Biohazard 6) reviews
Eurogamer 6/10
Destructoid 3/10
Polygon 4/10
G4TV - 2.5/5
Gamespot 4.5/10
ファミ通 39/40

不評が多く、10月はその他に買う予定の物があるのでちょっと手を出しにくいですね・・・

レオン好きなので展開が気にはなるのですが




動画↓
1stトレイラー
2ndトレイラー


関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加
人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


カレンダー(月別)
05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ゲームレビューランク一覧(タグ)

Cランク Bランク DL専用ソフト Dランク 

RSSリンクの表示
カテゴリ
当サイトのランダム記事