fc2ブログ

ついにNXがお披露目!!正式名称は「ニンテンドースイッチ」!紹介動画を刮目せよ!!

ニンテンドースイッチ

ついにきたー!!



【初公開映像】Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)


みなさん!みなさ〜ん!

ついにNXの正体が発表されましたよ!!
いや〜待たされた分ワクワクが半端ないっすね!

期待半分、不安半分ですが見ていきましょう。



据え置き&携帯機の両立マシーン!



今まで「家の外と中」で分けていたゲーム機を一緒にしちゃえ!
といったのが最大のコンセプトですね!

この部分はさんざんリークされていたということもあり驚きはしませんでしたが、
テレビ→携帯機の移行が予想以上にスマートなのが良かった。


ニンテンドースイッチ1

テレビプレイからの〜〜




ニンテンドースイッチ3

手持ちのコントローラーをガションガション




ニンテンドースイッチ2

フォックス「携帯機モードに切り替える」




ニンテンドースイッチ4

据え置きゲームが外でも遊べちゃうんだ。




ニンテンドースイッチ5

HDMIケーブルで繋がっているモニターとドックにスイッチ本体を合体させると据え置きハードに。
本体を抜いて、着脱式コントローラーを合体させると携帯機に瞬時に変わるようになっており、
多彩なプレイスタイルを選ぶことができる。

着脱式コントローラーはその形状上独特なので、グリップ感はもしかしたら弱いかもしれないが、
据え置きモード・携帯機モード共に、別途コントローラーで遊ぶことができる模様。
(おそらくゲーム側で対応しているかによる)

ニンテンドースイッチ6

今回の動画で公開されたコントローラーは新コントローラー。
ボタン配置はエックスボックスに変更。

過去のコントローラーは繋げられるのか気になるところ。



マリオの新作確認!スプラやマリカ8も!



今回の発表ではソフトについて大きく触れているわけではないが、
新作マリオと思われるプレイ風景がちょろと公開されました。

ニンテンドースイッチ7

ニンテンドースイッチ8

これだけじゃ何とも言えないが、サンシャインやギャラクシーよりは
64みたいなシンプルな3Dアクションゲーな気がするな。
マリオ3Dは今の任天堂の技術&センスの結晶とも言える作品だと思うから期待したい。


ニンテンドースイッチ9

マリカ8もスイッチで遊べるみたい!




ニンテンドースイッチ10

ニンテンドースイッチ11

しかもしかも、スイッチではスプラトゥーンも遊べちまうんだ・・・・
見た感じWiiU互換じゃなくて、スイッチ用にカートリッジが発売されるような気がする。

ちなみに、このイカたち。いまのWiiU版では見慣れない髪型の奴がいる。
スプラ2なのか、アップデートが用意されているのかわからないが、
まだまだ盛り上がりそうなきがするゲームだ!!



スイッチがあれば皆で遊べちゃう



ニンテンドースイッチ12

着脱したコントローラーは、リモヌンみたいに使用することもできるが、
マルチゲーならそれぞれのコントローラが1P・2Pに別れることが可能で皆んなで遊ぶことができる。


ニンテンドースイッチ13

スイッチ本体が2台あれば4人でも遊べちゃう!
動画では着脱コントローラーを使用してるけど、
モニターはスイッチで、コントローラは別に持ち寄っても遊ぶことができるのかな。





コンセプトはわかったし、魅力のあるハードというのは伝わったけど
あとはどんなソフトが出て、どの程度のクオリティのゲームが遊べるかがきになる。
WiiU並みのゲームが携帯機として遊べるのはすごいが・・・

ゲームによっては、ドックと合体しないと遊べない据え置きモード限定のゲームがあって、
それであればPS4&箱1レベルのゲームができるとかなら死角がないんだがどうだろうか。


とにかく続報に期待したいですね。
着脱コントローラーも、任天堂だけじゃなくアクセサリ屋のホリとかから発売されれば、
いろんな選択肢が増えてカスタマイズが楽しそう。

(WiiUタイトルが遊べることによって、WiiUが過去になりつつある・・・)



現時点の参戦企業はこちら〜

ニンテンドースイッチ参戦企業



ニンテンドースイッチ ニュースリリース
ニンテンドースイッチ ギャラリー



関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加
人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ゲームレビューランク一覧(タグ)

Cランク Bランク DL専用ソフト Dランク 

RSSリンクの表示
カテゴリ
当サイトのランダム記事