fc2ブログ

【ゲーセン】俺がよく遊んだ懐かしのアーケードゲームはこれだ!その1【スーパーの屋上】

ゲームセンター

今ではまったく行かなくなってしまったゲームセンター、ゲームコーナー。

家庭用ゲームの思い出はもちろんですが、
筐体ゲームも色褪せない思い出の一つです。

皆さんはどんなゲームに夢中になりましたか?

◆バーチャロン
バーチャロン筐体

おそらく一番金を落としたアーケード筐体。これはマジでハマりましたな。
ツインスティックを握った時のワクワク感は異常。
家庭用では、普通にサターンパッドで遊んでたけど、もう一度あのコントローラを握りたい・・・!
初代バーチャロンが置いてあるゲーセンとかあるのかな。



◆北斗の拳パンチマニア
北斗の拳パンチマニア

近場のボーリング場で稼働していたゲーム。
ボーリングで遊んだ後かかさずプレイしていた。
これのハードモードがかなり鬼畜で1面もクリアできなかった思い出。
北斗百烈拳!!



◆パックマンのメダルゲーム
パックマンメダルゲーム

※画像転載元
http://miki800.com/medal_game/

スーパーのゲームコーナーに佇んでいたパックマンのメダルゲーム。
ルールは普通のルーレットと同じで、ボール代わりにパックマンがぐるぐるまわる。
エンドレスに遊べたな・・・



◆マリオうんどうかい
マリオ運動会

※画像転載元
http://allsupermario.blog121.fc2.com/blog-entry-336.html?sp

このゲームにたどり着くまでに時間がかかった。

・ダンレボみたいな足マット型コントローラー
・景品にマリオワールドのキラカード

この2点が印象的だったんだけど、中々目当ての情報が出てこず・・・
どう検索したかは忘れてしまったが、何とかたどり着き思わず声がでましたw

このゲームはマリオの動きに合わせて、足コンを使って
ダッシュしたりジャンプしたりするんだけど、結構面白かったイメージ。
集めたカードどこやったかな〜



◆ファンシーリフター
ファンシーリフター

※画像転載元
http://akikoku5.blog108.fc2.com/blog-entry-605.html

筐体の名前が分からず「ゲーセン ルーレット」で検索したらみつかったw
どうやらファンシーリフターというらしい。

当時は、純粋に勝負を仕掛けていたが、
当たりハズレは運じゃなくて、全部プログラムで管理されていたと知った時はショックだったなぁ。
今考えるとこういったゲーセンの景品マシーンは中々エグイ。

この筐体でゲットした思い出の品があるのだけれど、
それはまたの機会に紹介したい!!

関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加
人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ゲームレビューランク一覧(タグ)

Cランク Bランク DL専用ソフト Dランク 

RSSリンクの表示
カテゴリ
当サイトのランダム記事