fc2ブログ

メダロット7発売直前紹介!!

20120604-00000012-isd-000-0-view.jpg

メダロッター集合!!



メダロット社 ロゴ





メダロットとは?

人工知能メダルを搭載して動く”お友達ロボット”通称メダロット。頭・両腕・足の4パーツに分かれ自分流にカスタマイズし巷で人気のロボトル(対戦)を楽しむ。メダロットはただの動くロボットではなく、意志のある友達である。

1997年にコミックボンボン上で漫画が連載。その同時期にゲームボーイにて「メダロット」が発売。主人公アガタヒカルが悪の組織ロボロボ団との奮闘をプレイできる。その後に、2・3・4・5・ナビ・G・ブレイブ・2コア・真型・パーコレ とアニメ効果もあり順調に人気を維持していたが、勢いは急激に落ち込みボンボンと共に消えていった・・・

メダロット


メダロット関係には色々な噂がネットで飛びかっており、新作は絶望とされていたが、2010年にロケットカンパニーから「メダロットDS」が登場!ファミ通に情報が載った時は、全世界のメダロッターが沸きあがった。


そして2012年9月13日(木)・・・・・・・・・・・・・・・


ハードは3DSへと移行し、



メダロットは新たな舞台へおりたった!!復活しても人気が維持できなければ意味がない。ここからが勝負だ!!


メダロット社公式←4コマやメダロットヒストリー、メダロット図鑑 コンテンツ充実してますよ!






とうとう3DS版の発売ですね。最初は2011年内発売だと思ってました。

正直DS版はあまり良い評価ではありません。システムやメダロット数、グラフィックとかはとくに気にはならないんですが・・・・


シナリオてめーはダメだ

もうね、知ってる人がメダロット作れよって思った。過去キャラも出すだけ出して糞扱いだし、新規層と懐古層どっちにもアピールできてないって感じの出来でした。

DS版は内容より”復活した事が”重要なのでまだ仕方ないと思う。

3DS版から本番だ!!頼むぞ!!







ここまで、メダロットへの想いばかり語っていたので簡単なゲームシステムでも紹介します。

3対3の戦闘で繰り広げられる単純なコマンドRPG。リアルタイムゲージ(充填・冷却)があり、自分の行動によってかかる時間が違うので先を読みつつ正しい行動をメダロットへ指示していこう。

メダ3ds


911be3a4.jpg
なんといっても醍醐味はメダロットのカスタマイズ!!自分で考えた戦略にもとづいてお好みのパーツを装備していこう。



そんなメダロット7は任天堂のE-SHOP上で体験版が配信されています。


俺による体験版の感想
序盤レビュー


懐古メダロッターも新規メダロッターもぜひプレイしてみてはどうでしょうか。

カリンチャンカリンちゃんはでないのかな・・・










関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加
人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ゲームレビューランク一覧(タグ)

Cランク Bランク DL専用ソフト Dランク 

RSSリンクの表示
カテゴリ
当サイトのランダム記事