fc2ブログ

ニンテンドーダイレクト 簡易まとめ【11/13】

ニンダイ_edited-1

半年ぶりのニンダイ!ビックリ情報満載!!



Nintendo Direct 2015.11.13 プレゼンテーション映像



◆WiiU

○ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスHD
ゼルダトワプリHD

ゼルダトワプリHD2

・ウルフリンクアミーボが付属した限定版も発売(サントラ付き)
・過去ゼルダシリーズのアミーボにも対応
・グラフィックだけではなく、追加要素もあり
・2016年3月10日発売
・トワプリHDのデータを記録したアミーボは新作ゼルダに使用可能

噂にあったトワプリHDが本発表!
トワプリとスカウォはまだ記憶に新しいので、
触手は動かないが追加要素が気になるな。
内容によっては買うかも!!



○スターフォックス零
スターフォックス零

・ランドマスターは飛行形態に変形可能(一定時間)
・ゲームパッドでコックピット視点を楽しめる
・2016年4月21日発売

シューターゲーとして、最強オーラが半端無いな。
めっちゃ面白そう!



○マリオテニス ウルトラスマッシュ
マリトテニスウルトラ

・ジャンプが可能
・キャラが巨大化するメガバトルモードを搭載
・スタンダードルールのクラシックテニスモードを搭載
・オンラインはレートバトルの「ガチ」とエンジョイバトルの「バラエティ」が選べる
・ダブルスの相方をアミーボにする事が出来る(オンラインダブルスでの使用も可能)
・アミーボは勝つたびに強くなる
・2016年1月26日発売

チャンスショットやドデカ、ジャンプがないシンプルモードもあり、
64テイストで遊べるので、どの層も楽しめそう!
結構期待している本作。

開発はキャメロットなのかな?



○ポッ拳トーナメント
ポッ拳ダークミュウツー

・ダークミュウツー参戦
・初回特典でアミーボカード「ダークミュウツー」が同梱
・2016年3月18日発売
・本体同梱版も発売

思ったより発売はやいw
これはゲーセン涙ものですわ・・・



○幻影異聞録#FE
#FE戦闘

・魔法名はアトラス準拠
・素材を集めて武器を強化
・プレイレコードあり
・ミラージュはクラスチェンジ可能
・12月26日発売

アイドル設定が未だに受け付けないけど
ゲーム内容は気になるな。育成に自由度がありそうでやりがいありそう。



○スーパーマリオメーカー
マリオメーカーコース検索

・タグ付け機能でコース検索機能が強化
・スマホ、PCからも検索可能
・アプデは12月予定

徐々に遊びやすくなってきてるけど、
もうちょい早い対応が欲しかった。



○アミーボ
アミーボ 金マリオ
アミーボぶつ森
アミーボぶつ森2
アミーボジオラマ

・リュカ
・ゴールデンマリオ
・動物の森
・既存アミーボも年内再発送
・どうぶつの森アミーボフェスティバルを買うと
 ジオラマキットをプレゼント

金マリオいいな!買うかもしれん。
できたら、昔のマリオ像のポーズが良かった。



○マザー3
マザー3

・バーチャルコンソール「マザー3」が配信決定
・12月17日配信

マザー3キター!
遊んだ事無いのでプレイしてみたい!!



○year walk 最後の啓示
DL1.png

・ホラーアドベンチャーゲーム
・ジャイロ機能を使った仕掛け
・DL専用ソフト
・ダイレクト終了後配信開始

むむっ!
ちょっと気になるぞ!!



○タイニーシーフ
DL2.png

・泥棒をタッチペンで操り、仕掛けを解いてお宝を手に入れるパズルゲーム
・DL専用ソフト
・ダイレクト終了後配信



○ソードアンドソルジャーズ1&2
DL3.png

・タワーディフェンス型のゲーム
・DL専用ソフト
・ダイレクト終了後1を配信
・2は12月9日配信
・片方買うと、もう片方が400円引きになる



○DL専用ソフトキャンペーン

・上記3タイトルのうち2タイトルを購入すれば、残りの1タイトルが無料に




◆3DS

○モンスターハンタークロス
モンハンクロススタフォ

・スターフォックスとコラボ
・セブンイレブンで先行配信

2つ名ティガ

・2つ名モンスターにティガレックスが追加


スタフォとのコラボは違和感ないなw
全機報告ニャ!!



○Q
Q.png

・スマホで人気のゲーム
・物理エンジンを使ったパズルゲーム
・3DSオリジナル問題も追加
・11月18日配信

スマホ版を遊んだ事あるけど、良く出来ていて感心したゲーム。
面白いけど、わざわざ有料で買う人がいるのだろうか・・・



○モンスターストライク
モンスト

・アニメーション演出が追加
・4人ローカルプレイに対応
・12月17日発売



○ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ
ゼルダ無双 リンクル

・田舎のコッコ飼い少女リンクル参戦!(妹設定は無くなった?)
・2016年1月21日発売

なぜ、U版で参戦しなかったし・・・



3DSLLゼルダ

・オリジナルデザインのNEW3DSLLも登場



○真女神転生4ファイナル
メガテン4F

・悪魔は400体以上
・人間キャラクターも仲間に加わり、育成も出来る
・2016年2月10日発売

遊んでみたいが、前作をプレイした身としては新品に手を出すかは微妙な所。
中古までまつかもしれない。



○カルドセプト リボルト
カルドセプト新作

・10年ぶりの完全新作
・過去作の厳選カードに加え200枚の新カードを収録
・テンポ良く遊んで貰うために。システム、ルールを改良
・2016年発売

これは熱い発表!
前作から触ったゲームだけど、かなり面白かったから新作は発売日に買うぞ!



○マリオ&ルイージRPGペーパーマリオMIX
マリルイミックス

・バトルを有利に進められるバトルカードシステムを採用
・アミーボ対応



○マリオ&ソニック リオオリンピック
マリソニロ

・WIIU版も発売予定
・歩数機能を利用したフルマラソンモードを搭載
・2016年2月18日



○ポケモンピクロス
ポケモンピクロス

・基本無料



○ポケモン赤緑青黄 3DSVCで配信
ポケモンVC

・DL専用ソフト
・特別なVCとなっており、3DSのワイヤレス通信に対応
・当時のパッケージを再現したパッケ版の販売では、
 カートリッジ型マグネット、説明書風シール、タウンマップがついてくる
・2016年2月27日発売

VCなのに値段は1000円越え・・・
正直高いが、特別仕様なので仕方ないか。

初代ポケモンのVCが配信された事より、
3DSのVCが生きていた事に感動。



○ゼルダの伝説トライフォース3銃士
ゼルダ魔窟

・追加データで新ダンジョン「魔窟」が追加

ゼルダ鬼神

・ラインバックの衣装、鬼神のよろいが追加
・12月3日配信



○スプラトゥーン
スプラアプデ
スプラアプデ2

・新ステージ「キンメダイ美術館」「マヒマヒリゾート&スパ」
・40以上の新作ギアが追加
・11月13日11時よりキンメダイ美術館が追加
・今後もステージ、武器の配信を予定している
・佐賀県とコラボsagakeeenが始動

引き続き、豪華なアプデをしてくれるスプラトゥーン。
国内販売ももう少しで100万!
どんどん盛り上げてくれー!



◆スマブラfor
クラウド

・フィナルファンタジー7より「クラウド」参戦!

FF7ステージ

・FF7のステージでは召喚獣がギミックとして登場

スマブラ特別番組

・スマブラ最後の特別番組が12月に放送!



スマブラにクラウド参戦は誰も予想出来ない事態でしたねw
数年前の任天堂とスクエアの喧嘩状態からは考えられないコラボです。
FF7がNXにでることもあるのかな?

12月の放送では、投票キャラの発表もあるのかな。
色々アプデのあったスマブラですが、最後と聞くと寂しいなぁ。







久々のニンダイいかがでしたでしょうか?

やっぱ盛り上がりますね!!

次回も頼みますよ!森本さん!!










関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加
人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント


カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ゲームレビューランク一覧(タグ)

Cランク Bランク DL専用ソフト Dランク 

RSSリンクの表示
カテゴリ
当サイトのランダム記事