
ファミコン風のホラーゲーム!
凄く懐かしい感じで遊べます!
俺はなんとな〜く名前は聞いた事ある程度で、
ジャンルがホラーと言う事も知らないレベルでした。
(歴史のあるゲームらしいですね。詳しくはレビュー記事にでも!)
3DSでこのゲームが出てた事も知らなかったのですが、
たまたまe-shop繋いで、たまたま体験版ページ覗いて、
なんとなくDLしたのが購入のきっかけでした。
(ちなみに、3DS版の『コープスパーティ』はPSP版の移植+αになります。)
体験版を遊んでみたら、まるでファミコンの名作ホラーゲーム、
スウィートホーム(※)を思い出させるような雰囲気に惹かれ、
30分くらいじっくり体験版を遊ばされ、
ここから!という、めっちゃ気になる所で体験版を終了された後の俺は、
気づいたら、アマゾンでソフトをポチってました・・・
最初から購入を検討していたゲームではなく、
全くのノーマークで体験版を遊んで購入まで至ったゲームは初めてかもしれないな。
とにかく先が気になって仕方なかった。
※スウィートホーム【懐ゲー紹介7】
そして、届いたのが・・・・

ドン!!
な・・・なんと限定版を購入。
別に限定版が欲しかったわけではないが、
まれに良く見る、『通常版より限定版の方が安い』謎現象が
この『コープスパーティ』にも発生していたのだ。
限定版の定価、8600円くらいのが、4900円くらいで買えた。

ソフト以外でついてきたのが、
資料集とサントラと初回特典DLコードの3つ。
資料集はキャラ紹介とかイラスト集とかが載っているだけで、
資料集から特別に得られる情報とかは特になく、
正直無くても良いレベル。
サントラは主題歌やBGMが収録されていて嬉しいが、
全曲収録されているわけではない。
今回は約半額の値段で変えたから良いが、
正直この内容を定価で買ったら後悔しそうだw
(ちなみに、資料集とサントラはPSP版でも特典として用意された物らしい。)
とりあえず、体験版の続きが気になるぜ!
懐かしい雰囲気のホラーゲーム。
『コープスパーティ』をじっくり楽しんでいきたい。
- 関連記事