
熱いラインアップ!
VC愛好家の間で密かに話題になっている、
外国サイトからのリーク情報!
信憑性は不明だが、
事実ならワクワク出来るラインナップが結構揃っているので、
期待をしすぎない程度に、このラインナップを楽しんでもらいたい。
ハードごとにまとめてみました
↓
◆GBA
・Chu Chu Rocket! (GBA) [JP]
・Contra Advance: The Alien Wars EX (GBA) [JP]
・Drill Dozer (GBA) [JP]
・F-Zero Climax (GBA) [JP]
・Game & Watch Gallery 4 (GBA) [JP]
・Klonoa 2: Dream Champ Tournament (GBA) [JP]
・Kururin Paradise (GBA) [JP]
・Konami Krazy Racers (GBA) [JP]
・Legend of the River King 3 & 4 (GBA) [JP]
・Legend of the River King 5 (GBA) [JP]
・Legendary Starfi 2 (GBA) [JP]
・Legendary Starfi 3 (GBA) [JP]
・Medabots: Metabee Version (GBA) [JP]
・Medabots: Rokusho Version (GBA) [JP]
・Medabots Navi: Kabuto Version (GBA) [JP]
・Medabots Navi: Kuwagata Version (GBA) [JP]
・Mario Party Advance (GBA) [JP]
・Mega Man Battle Network 6: Cybeast Falzar (GBA) [JP]
・Mega Man Battle Network 6: Cybeast Gregar (GBA) [JP]
・Onimusha Tactics (GBA) [JP]
・Polarium Advance (GBA) [JP]
・Sennen Kazoku (GBA) [JP]
・Shining Force: Resurrection of the Dark Dragon (GBA) [JP]
・Shining Soul (GBA) [JP]
・Shining Soul II (GBA) [JP]
・Sonic Advance 2 (GBA) [JP]
・Sonic Advance 3 (GBA) [JP]
◆FC
・Adventures of Bayou Billy, The (NES) [JP]
・City Connection (NES) [JP]
・Dig Dug 2 (NES) [EU]
・Dig Dug 2 (NES) [JP]
・Field Combat (NES) [JP]
・Formation Z (NES) [JP]
・Front Line (NES) [JP]
・Hogan’s Alley (NES) [EU]
・Hogan’s Alley (NES) [JP]
・King’s Knight (NES) [JP]
・Metro Cross (NES) [JP]
・Moeri Twinbee: Rescue Dr. Cinnamon! (NES) [JP]
・Star Luster (NES) [JP]
・Wild Gunman (NES) [EU]
・Wild Gunman (NES) [JP]
・Wagan Land 2 (NES) [JP]
◆SFC
・Bishoujo Janshi Suchie-Pai (SNES) [JP]
・Darius Twin (SNES) [JP]
・Ganbare Goemon Gaiden: The Mystical Pipe Which Disappeared (SNES) [JP]
・Ignition Factor, The (SNES) [JP]
・Majin Tensei II: Spiral Nemesis (SNES) [JP]
・Metal Slader Glory: Director’s Cut (SNES) [JP]
・Power Instinct (SNES) [JP]
・Space Invaders: The Original Game (SNES) [JP]
・Super Mario All-Stars (SNES) [JP]
・Treasure of the Rudras (SNES) [JP]
・Tsukikomori (SNES) [JP]
・Wrecking Crew ’98 (SNES) [JP]
◆N64
・1080* Snowboarding (N64) [JP]
・Sin & Punishment (N64) [JP]
・Mario Kart 64 (N64) [JP]
・Mario Tennis (N64) [JP]
・Legend of Zelda: Ocarina of Time, The (N64) [JP]
・Star Fox 64 (N64) [JP]
◆NDS
・Fire Emblem: Shadow Dragon (NDS) [JP]
・Kirby: Canvas Curse (NDS) [JP]
・Kirby: Mass Attack (NDS) [JP]
・Legend of Zelda: Phantom Hourglass, The (NDS) [JP]
・Legend of Zelda: Spirit Tracks, The (NDS) [JP]
・Mario Vs Donkey Kong 2: March of the Minis (NDS) [JP]
・Mega Man Battle Network 4.5: Real Operation (NDS) [JP]
・Phoenix Wright: Ace Attorney (GBA)(NDS) [JP]
・Phoenix Wright: Ace Attorney: Justice for All (GBA)(NDS) [JP]
・Pokémon Mystery Dungeon: Blue Rescue Team (NDS) [JP]
・Pokémon Ranger (NDS) [JP]
・Star Fox Command (NDS) [JP]
・Super Mario 64 DS (NDS) [JP]
・Yoshi: Touch & Go! (NDS) [JP]
◆MSX
・International Track & Field 2 (MSX) [JP]
◆Wii
・Kiki Trick [JP]
・Kirby’s Epic Yarn [JP]
・Legend of Zelda: Skyward Sword, The [JP]
・Mario Strikers Charged Football [JP]
・Mario Super Sluggers [JP]
・Metroid: Other M [JP]
・New Super Mario Bros. Wii [EU]
・New Super Mario Bros. Wii [JP]
・Poképark Wii: Pikachu’s Adventure [JP]
・Super Paper Mario [JP]
・Wario Land: Shake It [JP]
・Xenoblade Chronicles [JP]
GBAの力入れ具合や、需要があるのに全然配信されないN64。
現行ハードで十分遊べるのに、何故か配信に力を入れているNDSなど、
任天堂の良くわからないさじ加減なんかも、
このラインナップから読み取れて結構リアル。
最近話題になっている、メダロットのVC化や
そろそろ来そうなロックマンエグゼ6もリアル。
これマジだったら嬉しいなぁ。とくにGBAのメダロット弐コア。
このソフト数が少なくて売ってないし、あってもプレミアついて1万越えで、
遊びたくても中々遊べないソフトだったから、
配信されたら速攻買うわ。
- 関連記事
-
- WiiUバーチャルコンソールにあのレアソフト『メダロット弐CORE』がついに配信決定!
- スーパーマリオメーカーアップデート第2弾!さらにPC&SPから出来るブックマーク機能も公開!
- 本日マリオメーカーがアップデート!中間地点やイベントコースの配信が開始!
- マリオメーカーが11月5日にアップデート!待望の中間地点が実装されるぞ!
- 【信憑性は不明】今後配信予定のWiiUバーチャルコンソールがリーク【VC】
- スーパーマリオメーカーとゲームセンターCXがコラボ!有野課長のコースが配信!
- スプラトゥーン大型アップデートVer2.0が配信中!フレンド間でのマッチングが強化!
- スプラトゥーンに新ルール!『ガチマッチ』が明日7月2日に追加!!
- 【スプラトゥーン】6/13〜6/14日に開催されるフェスのために任天堂がわざわざ動画を作ってるw