
ロケカンはサンタ説
◆心配だったけど、無事に今年も新作が発売!
メダロッターの皆さん!
メダロット9の発売が決定しましたね!
記事にするのは遅れてしまいましたが、
先出ファミ通で発表されたときは、興奮しすぎて夜も眠れませんでしたよ・・・(寝てました)
・先出ファミ通 メダロット9
例年通りだと、すでに新作が発表されている頃なのに音沙汰がなく、
メダ8の売り上げが7やDSと比べると低調だったので、
「これ、もしかしたら9まずいか・・・」
と思ってたところでの発表だったので、意表をつかれた感じだ。
開発はすでに80%は完成しているらしく、
発売は12月24日を予定しているとのこと。
クリスマスに楽しみが増えたな!!
◆キャラデザは引き続き『かみちさん』。シナリオは?

メダロット9のキャラクターデザインは、
前作に引き続き、『神藤かみち』さんが担当。

前作のデザインは全体的に丸みがあり、幼い感じのキャラクターが多かったが、
新作ではシュッとしたデザインになっており、少し大人っぽくなってるような気がする。
過去キャラをかみちさんの絵で再現したらどんな感じになるのだろうか、
「興味あるー!」
そして、そして、
最も大事な部分・・・
シナリオ
シナリオについては、DSで復活してから8まで全部微妙だったからな。
過去作のメダロットは、シナリオの面白さが魅力だった部分が強いので、
そろそろグッとくるものを用意して頂かないと、
新規層はもちろん、懐古プレイヤーもついてきてくれなくなってしまう。
そんな重要な部分を担う今回のシナリオ担当は、

『和智正喜』さんです!!
『和智正喜』さんの代表作は、PSの名作『ポポロクロイス』

ただ、前作のメダ8も有名な人を雇って、あの出来だったので名前だけでは油断出来ないが、
今回の和智さんはシナリオの原案を担当したと言う事らしいので、
和智さんのシナリオをメダに詳しいスタッフが調整した感じになるのかな?
◆メダ8で確立させたシステムをさらにパワーアップ!
システム上バランス面で色々難があったメダロットのシステムを、
メダロット8でいい感じに仕上げたロケカンだが、
新システムがメダ9で追加され、ロボトルが更にパワーアップするぞ!!
今時点で判明している事は、
・パーツをカスタマイズする事が可能に。
例:機動力を犠牲に他能力を高性能にする
・ロボトル中にパーツを転送して、反撃する事が出来る。
・戦闘演出がパワーアップ!
上記の3つ。
パーツのカスタマイズとパーツ転送は、過去作レビューの中でも考えてた通り、
前々からあると面白いと思っていたが、とうとう実装されるのか。
どんな感じで調整されているのか「興味あるー!!」
◆グラフィック面もパワーアップ?

メダロットのグラフィックと比べると、
異常に低クオリティだったキャラクター&背景グラフィックだが、
公開されている画像を見る限り、新作のメダ9では改善されているようにもみえる。
これから公式ページも公開されていき、
情報が続々と発表されていくと思うので非常に楽しみだ!
ワクワク出来るメダロットが遊べるといいなぁ。
- 関連記事
-
- メダロット9 初のゲームプレイ動画『ストーリー編』公開!先行試聴可能だったBGMも一般公開!
- モンハンクロスの体験版が11月19日に配信されるぞー!
- メダロット9公式サイト更新!新型パートナーメダが公開!!
- メダロット9の公式サイトが解禁!さらにメダロットオフィシャルファンクラブも登場!
- 【3DS】メダロット9が12月24日に発売するぞ!!メダロッター集まれー!
- 完全版じゃなかった!完全新作『真・女神転生4ファイナル』が発表
- プロジェクトクロスゾーン2に『せがた三四郎』参戦!声優はもちろん藤岡弘さん!
- モンハンクロスの発売日が11月28日に決定!意外と早い!!
- ドラゴンクエストモンスターズの新作が発表!ジョーカーシリーズ復活!